教会では、神さまのみ言葉を、牧師が取り継いでお話しています

「地の塩、世の光として生きる」

2025年5月18日礼拝説教 寺島謙牧師

 マタイによる福音書5章13~16節

「あなたがたは地の塩である」、「あなたがたは世の光である」と主イエスは弟子達に言われたが、これは私達キリスト者そして教会に対して語られた主の言葉でもある。キリスト者には、世において果たさなければならない重要な使命、働きがあるというのである。塩には塩によってしか為し得ない働きがあるように、福音はキリスト者を通して世の人々に宣べ伝えられていく。もし教会とキリスト者が福音という宝を失ってしまえば、教会もキリスト者もその存在価値は何も残らない。また世の光というのは、キリスト者としてこの世に生きる証しを示している。光とはこの世の全ての人間にとって生きる確かな希望であり命である。教会はそのような光によって世を明るく照らすのである。だが教会やキリスト者そのものが光なのではない。我々は弱さを抱え、破れを負った貧しい存在に過ぎない。しかし、その欠けた土の器の中に復活のキリストが生きて働いて下さる。このキリストという光、自らの生活、生き方を通して世に証しする、これが世の光として生きるキリスト者の歩みである。全ては、世の人々が天の父なる神を崇めるためである。

お知らせ

2025年05月19日
地の塩として生きる
2025年05月06日
先達の信仰に学ぶ
2025年04月27日
花いっぱいの教会
2025年04月23日
イースター礼拝
2025年03月30日
道端に咲く一つの花
» 続きを読む

礼拝時の前奏のオルガン演奏をお聞きください。