讃美歌
礼拝の中で歌われる讃美歌。それは、神さまと私たちをつなぐ大切な祈りの一つの形です。神さまを賛美し、神さまに守られながら生かされていることに感謝し、教会員一同が心を合わせて歌っています。
お気に入りの曲がありましたら、私たちと一緒に口ずさんでみてください。
- 讃美歌 12番「めぐみゆたけき主よ」
- 讃美歌 66番「聖なる、聖なる、聖なるかな」
- 讃美歌 142番「イエス、君の御名に」
- 讃美歌 243番「ああ主の瞳」
- 讃美歌 298番「安かれわが心よ」
- 讃美歌 332番「主はいのちを」
- 讃美歌 494番「わがゆくみち」
- 讃美歌 240番「とざせる かどを」
- 讃美歌Ⅱ 191番「主のまことはくすしきかな」
- 讃美歌21 12番「とうとき わが神よ」
- 讃美歌21 355番「主よ、ほめよわが心」
- 讃美歌21 390番「主は教会の基となり」
- 讃美歌21 401番「しもべらよ、み声きけ」
- 讃美歌21 484番「主、われを愛す」
- 讃美歌21 566番「むくいを望まで」