先週の祈祷会では・・
私たちの城東教会では、毎水曜日の午前・午後の2回、祈祷会を行っています。祈祷会の前半では、日曜日の礼拝説教で牧師先生が宣べ伝えた御言葉をもとに、改めてみ言葉について学び直し、聖書が伝えようとしている真実が何であるのか明らかにしていこうとしています。
祈祷会は、司会者が始めに奨励を行い、み言葉について振り返ります。自分の信仰や生活との接点を見付け、神さまの思いに適った生き方ができるように、参加者みんなで、学びを深め合います。司会者は、役員と牧師が担当し、奨励を述べることを通して、役員個人の信仰が深められるよい機会ともなっています。
そして、後半は、参加者が一人ずつ、神さまにお祈りを捧げ、その言葉をみんなで聞き合います。参加者一人一人の願いや祈りが共有され、強められ、一つにつながって、天の神さまのもとに届きますように。そして、何より、神さまのことを賛美し、心から神さまに信頼して生きていけますように、心を込めて祈り続けています。