2024年3月24日

説教題 「十字架への行進」寺島謙牧師

マルコによる福音書11章1~11節

 

 本日は、「棕櫚の聖日」として礼拝を守っているが、そのことに深い関わりを持っているのが今日の聖書である。主イエスと弟子達が、エルサレムにほど近いオリーブ山の麓にあるベトファゲとベタニアにさしかかった時のことである。主は二人の弟子を使いに出して、まだ人を乗せたことのない子ろばが繋がれているので、連れてくるようにと命じた。弟子達は、主の言われたとおりに子ろばを連れて帰ってきた。すると主は御自分の衣服をかけると、子ろばにお乗りになってエルサレムへ入城された。エルサレムの住民達は衣服を道に敷き、また他の人々は野原から葉の付いた枝(棕櫚の葉)を切って来てそれを道に敷いて、「ホサナ」と歓呼して主イエスを迎えた。これは、ゼカリヤ書9章9節の御言葉が実現されるためであった。主は王としてエルサレムに入られた。だが立派な王としてではなく、十字架の死に向かって歩まれるお方として来られた。神は人間の罪を赦して救うために、罪無き愛する独り子を世に遣わしその命を十字架に捨てて御業を成し遂げられる。この神の御心の通りに歩まれるために、主イエスは子ろばに乗って、今日エルサレムに入場されたのである。